似顔絵イベント参加してきました!
- 橋本
- 2024年11月10日
- 読了時間: 2分
今日は三方郡美浜町の介護施設のイベントに参加してきました!
行政書士としての参加ではなく、似顔絵師として初の参加でしたが、ご盛況頂きありがたい限りです。

何分初(強調)ですので似てなくてもご容赦ください。
お越し頂いた方にも行政書士のPRを少しさせて頂きました。
行政書士が何をしているのか分からないという方が結構いらっしゃいますね。
これからドンドン活動を通して何をしているのかということを知ってもらいたいと思います。
あくまで行政書士の営業も一部含んだ参加でしたので報酬は頂いておりませんが、
例えば大手や中小企業が東京ビッグサイトのイベント(〇〇EXPO系)にブースを出展しようとすると約3m角のブースでも約50万円ほどの出展料がかかります。
無料で出展させて頂いている上に、「絵が上手!似てる!何でも出来るね!」と褒められて、本当に私得しかしていません。
それに私の絵を持って会場を歩いている姿、話が弾んでいる姿を見れて、幸福な一日!
生後半年ほどのお子さんから高齢の方まで幅広く、4世代でいらっしゃったり、外国人の方や嶺北からいらした方など、30名ほど描かせて頂きました。
素敵な家族や間柄で、お話も少しさせて頂き、たくさんの癒しを頂戴しました。
人と話す時にすごく緊張する性格なんですが、似顔絵を描くのに必死すぎて緊張している暇がなかったのが良かったです。
今は開業したてなので何でもやります!というスタンスですが、ゆくゆくは成年後見や相続などの高齢者向けサポート専門の行政書士になりたいなと思っています。
少しでも私という存在を知ってほしいので、イベント等ありましたらぜひ似顔絵で呼んでください!
出っ歯や頬骨など人の特徴を変に誇張しないのが特徴です!
やんわりしたマンガテイストの絵柄で描いています。


